お懐かしい
- 2015/05/24
- 21:24

東京で端唄を習っていたときの師匠、紫文師匠が繁昌亭の出番でしたので、ご挨拶に行ってまいりました!お会いするのは、たぶん10年ぶりくらいだったのではないでしょうか。お互い容姿も話すこともほとんど変わっていなかったのでそんな気もせず、昔話に花が咲きました。懐かしかったなあ。写真はなし。すみません。繁昌亭、その席は、飲みトモダチのお囃子・花登さんやら、大学の先輩・歌之助さんやらがご出演。もちろん、飲みに...
5月のとある日
- 2015/05/18
- 02:16
草食系男子、ってこんな子?気晴らしで、お稽古あとにいつもいく中華屋にランチへ出かけました。さ「ビールと五目そばと餃子」店「まいどー、はいよ」続いて入ってきたわっかい男の子4人連れ。男①「ラーメン焼き飯定食にしょっかな」男②「あ、俺も」草①「へぇーーー、お前らがっつりいくねんな」(え?がっつり??わたしでもそのくらい食べるわい。初雪さんならそのほかに豚天と餃子2人前やな)店「お決まりですかー」男①「あ、...
曲師の会のチラシです!
- 2015/05/06
- 11:22

曲師の会のチラシです!暑い時季ですが、どうぞよろしくお願いいたします。「第2回曲師の会」日時:7月13日(月)18:30開場、19:00開演場所:風作(地下鉄阿倍野駅⑦出口から徒歩3分)料金:1500円定員50名で締め切らせていただきますご予約・お問い合わせ 090-9877-7985、hanamideippai@oct.zaq.ne.jp...
曲師の会、次は7月13日です
- 2015/05/01
- 21:19
しばらく休憩しようかと思ったんですけど、第2回「曲師の会」です。めっちゃ暇な8月にしたかったんですが、いろんな都合で、7月13日(月)19:00開演@風作に決定しました。この日程、いろんなことが難しい日取りではありますが・・・・・・ええい、やっちゃえ。制約の中でのみ生まれる、いろんなことがあるはずだ!この会は、少々マニアックに好き放題やろうと思っています。よし、決めた。皆さんに、浪曲三味線マニアに...