夏休みは・・・・
- 2015/08/25
- 00:48

前後しますが、一心寺と繁昌亭の合間に、帰省しておりました。今年の夏休みは!昨年の湯殿山に続いて、月山でございます。そうなんです。出羽三山制覇を目指しておるのですよ。地元のものが今更、ではありますが。お目当ては、柴燈祭(さいとうさい)という神事でした。簡単に言えば、月山の8合目、9合目、山頂で、その年納められた卒塔婆を焚く、というものです。わたしたちは、8合目の山小屋、登山客が休憩できたり宿泊できる...
遅ればせながら、8・9月の予定
- 2015/08/19
- 22:41
いま、繁昌亭ウィークでっす。菊地まどかさんの三味線で。大阪で弾きはじめたばかりの頃からのお付き合い、コンスタントに喋ってるとはいえ、つもる話がたくさんあります。10年ひと昔、アノトキワタシタチハワカカッタ、なあ・・・・・などと思う、そんな週明けでございます。さて、またしても途中まできてしまいましたが、8月9月の予定など。今週23日(日)まで、繁昌亭昼席、菊地まどか(さくら)ほか。8月20日(木)浪曲18番「...
曲師の会~特別編、やります
- 2015/08/16
- 23:56

長めに帰省しておりまして、いろいろ放置してました。ゴメンナサイ。奈々福さんのツイッターでご覧になった方もいらっしゃるかと思います。こんなんやります。奈々福さんの繁昌亭出演にからめまして、夜はコレ。奈々福さん、24日は九雀師と26日はかい枝師という!人気の方との二人会がありますが、合間にこそっと、さくらともやっちゃいます。今回は、オーバルギャラリーにて。曲師がふたり、浪曲師がひとり、合計二人という不思議...
新幹線に乗って
- 2015/08/05
- 02:21

遠征が続いております。日曜日はコレ!1日お休みの日舞鶴まで行って、さて何をしているのでしょうか楽器を作っています。This is a カホン!!!打楽器、ま、太鼓ですわね。椅子にもなります。うーん、これなんとかおもしろいことにならないかしら。考え中!月曜日は掛川でお仕事、そのあとは東京へと足をのばしました。打ち合わせやらお稽古やら、その他もろもろのため。ハイ、こんなこともありまして。楽しそうでしょ。楽しかっ...
親子会、やります
- 2015/08/02
- 01:49
なんと、実家の山形も相当暑いらしい。37度とか言ってます。ひょえーーー。どこも暑いのね。外出は着物が多いので、サンダルとかもってない。今年はサンダル買おうかなあ・・・靴は暑い!ちなみに、その辺へは10年来下駄です。先日は、浪曲十八番の収録に行ってまいりました。春野美恵子さん「お紺殺し」。ほとんどネタおろしで、節付もご自分でされているというもの、ちょっと変わった話なので、三味線も少し工夫したつもりですが...