コメント
マニアック過ぎて
ボチボチついて行けなく成って来ました。
初心者向け曲師の会や、寝床にならない唸る会などの企画が欲しく成って来ました(*´∀`)
初心者向け曲師の会や、寝床にならない唸る会などの企画が欲しく成って来ました(*´∀`)
Re: マニアック過ぎて
のこのこさんでも・・・
いやあ、次はもうちょっと考えますね。年内にあと1,2回はやりたいので。
いやあ、次はもうちょっと考えますね。年内にあと1,2回はやりたいので。
はじめまして
先日、繁昌亭で菊地まどかさんの浪曲を拝聴いたしました。
初めて寄席に行ったのですが、いいですね!こんな世界もあるのかと感動しました。
さくらさん、お綺麗で、三味線に見とれてしまいました。
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテにはお気をつけてください。
初めて寄席に行ったのですが、いいですね!こんな世界もあるのかと感動しました。
さくらさん、お綺麗で、三味線に見とれてしまいました。
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテにはお気をつけてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: はじめまして
繁昌亭にお越しくださり、ありがとうございました。
初めての寄席で浪曲を聴いてくださったことを、嬉しく思います。
一心寺門前浪曲寄席のほか、いまはいろんなところで浪曲をやっていますし、まどかさんのほかにも若い浪曲師ががんばっています。
ぜひぜひ、またお運びくださいませ!
初めての寄席で浪曲を聴いてくださったことを、嬉しく思います。
一心寺門前浪曲寄席のほか、いまはいろんなところで浪曲をやっていますし、まどかさんのほかにも若い浪曲師ががんばっています。
ぜひぜひ、またお運びくださいませ!
Re: No title
お聞き下さりありがとうございました。
高い、というのは音程のことでしょうか。
演者さんの調子の高さというよりは、その方の中での音の高低でかけ声の高低をつけています。
カンの声なら高いかけ声、オツの声なら低いかけ声、という感じです。
高い、というのは音程のことでしょうか。
演者さんの調子の高さというよりは、その方の中での音の高低でかけ声の高低をつけています。
カンの声なら高いかけ声、オツの声なら低いかけ声、という感じです。
NHK FM
先日のNHK FMで浪曲 五月一秀・沢村さくら様の演奏をお聞きして
浪曲をもっと聞きたい、習ってみたい(朗読より人を感動させる)と思い
ネットで探しています
浪曲をもっと聞きたい、習ってみたい(朗読より人を感動させる)と思い
ネットで探しています
Re: NHK FM
浪曲十八番、お聞き下さりありがとうございました。
ご興味もっていただいたとのこと、嬉しく思います。
浪曲は、毎月第2週目の土、日、月でやっている寄席「一心寺門前浪曲寄席」のほか、各自の公演が多数あります。
習うところもありまして、「ひとふし会」という天狗道場は、毎月2~3回開催しています。
わたしも三味線を弾きに行っていますので、ご興味ありましたら、詳細をご紹介いたします。
その際はご連絡くださいませ。
hanamideippai0408@gmail.com
よろしくお願いいたします。
ご興味もっていただいたとのこと、嬉しく思います。
浪曲は、毎月第2週目の土、日、月でやっている寄席「一心寺門前浪曲寄席」のほか、各自の公演が多数あります。
習うところもありまして、「ひとふし会」という天狗道場は、毎月2~3回開催しています。
わたしも三味線を弾きに行っていますので、ご興味ありましたら、詳細をご紹介いたします。
その際はご連絡くださいませ。
hanamideippai0408@gmail.com
よろしくお願いいたします。