11月の予定です
- 2017/10/25
- 22:28
やっと晴れ間が。洗濯が楽しくなってきました。
さて、11月の予定です。
11月3日(金・祝)15時開演
「島之内浪曲寄席」@道仁連合会館
天中軒雲月、天中軒景友、曲師:沢村さくら
雲月師匠のあたらしいお弟子さんの初舞台です。みなさまぜひ。
11月5日(日)15時開演
「宝塚浪曲を楽しむ会」@中山寺会館
浪花亭友歌、天中軒景友、ほか。曲師:沢村さくら
11、12日は東京です!
ぜひぜひご来場くださいませ!
11月11日(土)13時開演
「紀伊國屋文左衛門連続読み」@道楽亭(新宿2丁目14-5)
真山隼人、曲師:沢村さくら
関西らしい外題をたっぷりと。
11月11日(土)18時開演
「徹底解剖 真山隼人」@入谷なってるハウス
隼人、さくらほか
音源を聴いたり、深いトークなど盛りだくさんでお送りします。浪曲は一席。
11月12日(日)14時開演
「第10回赤坂で浪曲記念公演」@赤坂カルチャースペース嶋
真山隼人(さくら)、国本はる乃(豊子)
関東と関西の最年少浪曲師同士、曲師は師弟で。
11月12日(日)18時開演
「東西浪曲男子二人会」@道楽亭
玉川太福(みね子)、真山隼人(さくら)
昨年に引き続き、大爆笑の会?
いや、普通に古典かも。
11月16日(木)15時~
相愛大学人文学部公開授業「日本文化特殊講義」
去年に続いて、講師?でまいります。緊張するなあ。
11月23(木)、24日(金)
「天満天神繁昌亭」@繁昌亭
玉川太福(さくら)ほか
11月25日(土)
「NHK東西浪曲大会」@NHK大阪城ホール
11月30日(木)19時開演
「真山隼人投げ銭浪曲ライブ~徒然の浪曲」@EARTH(西成区太子1-3-26)
隼人、さくら
最近、隣の人間国宝になったマスターのお店で、一年ぶり2回目の投げ銭ライブ。
釜が崎で浪曲っていいですよね。
さて、11月の予定です。
11月3日(金・祝)15時開演
「島之内浪曲寄席」@道仁連合会館
天中軒雲月、天中軒景友、曲師:沢村さくら
雲月師匠のあたらしいお弟子さんの初舞台です。みなさまぜひ。
11月5日(日)15時開演
「宝塚浪曲を楽しむ会」@中山寺会館
浪花亭友歌、天中軒景友、ほか。曲師:沢村さくら
11、12日は東京です!
ぜひぜひご来場くださいませ!
11月11日(土)13時開演
「紀伊國屋文左衛門連続読み」@道楽亭(新宿2丁目14-5)
真山隼人、曲師:沢村さくら
関西らしい外題をたっぷりと。
11月11日(土)18時開演
「徹底解剖 真山隼人」@入谷なってるハウス
隼人、さくらほか
音源を聴いたり、深いトークなど盛りだくさんでお送りします。浪曲は一席。
11月12日(日)14時開演
「第10回赤坂で浪曲記念公演」@赤坂カルチャースペース嶋
真山隼人(さくら)、国本はる乃(豊子)
関東と関西の最年少浪曲師同士、曲師は師弟で。
11月12日(日)18時開演
「東西浪曲男子二人会」@道楽亭
玉川太福(みね子)、真山隼人(さくら)
昨年に引き続き、大爆笑の会?
いや、普通に古典かも。
11月16日(木)15時~
相愛大学人文学部公開授業「日本文化特殊講義」
去年に続いて、講師?でまいります。緊張するなあ。
11月23(木)、24日(金)
「天満天神繁昌亭」@繁昌亭
玉川太福(さくら)ほか
11月25日(土)
「NHK東西浪曲大会」@NHK大阪城ホール
11月30日(木)19時開演
「真山隼人投げ銭浪曲ライブ~徒然の浪曲」@EARTH(西成区太子1-3-26)
隼人、さくら
最近、隣の人間国宝になったマスターのお店で、一年ぶり2回目の投げ銭ライブ。
釜が崎で浪曲っていいですよね。
スポンサーサイト